初心者でもできるサバゲ体験記

はじめまして!サバゲーをより楽しめるように、そしてその魅力を少しでも伝えられたらと思いこのブログを開設しました。私自身、至らない点など多々あるとは思いますが一人のサバゲーマーの視点から様々なことにチャレンジしてみたいと思いますので宜しくお願いします。

サバゲー初心者の失敗談5選!!

今回も初心者のためのサバゲー情報を発信していきたと思います。

どうか最後までお付き合いください。

今回の課題は、

サバゲーでの失敗はないのだろうか」

 

 サバゲーでの失敗などを学んで、これからサバゲーを始める人たちに少しでも役にたちたい!そのような思いで今回は記事にさせて頂きたいと思います。私の失敗や周りのサバゲー仲間の失敗などからなのでご参考程度に読んで貰えたらと思います。

 

 ~目次~

 

①ゴーグルのつけ忘れ

 

 自分は大丈夫と思っている人が一番危ない

そして、これだけはやっては本当に気をつけて欲しいのがゴーグルのつけ忘れです。サバゲーはとても楽しい競技ですが、怪我をしてしまったらそれだけで楽しくなくなってしまいます。

 

 特に気をつけて欲しいのが定例会などの中盤から後半にかけての疲れてくるときです。疲れてくると注意が散漫になりうっかりというのがあります。うっかり目に被弾なんてしまったら失明です。

 

 私の経験からゴーグルは一体型の方をオススメします。例えば、上のような東京マルイ製のプロゴーグルです。

 

理由はフェイスマスクとゴーグルの分かれているものは、どちらかを忘れます。

 

 周りの人や仲間と一緒にゴーグルの確認をしっかりやり安全にゲームを楽しみましょう。

 

②セーフティエリア内での誤射

 

  セーフティエリアは、基本的にゴーグルを外し、次の戦いに向けて弾の補填や装備の確認などを行っています。

 

 そこで危ないのがうっかり誤射です。いわゆる暴発です。

 

これは本当に危ない・・・安全なエリア内で発砲され、もしそれが人の目などに被弾したらと、最悪のことを想定して行動することが大切です。

 

以下の事を気をつけて下さい。

 

Ⅰ セーフティエリア内で銃のトリガーに絶対指をかけない

 サバゲーを始めた頃は、必ず銃のトリガーに手をかけてしまいがちです。セーフティエイア内で絶対に指をかけない。実際、銃を持ったことない人に、勿論安全な状態で渡すと大体の人が トリガーに指を入れて人に銃口を向けます。

 

Ⅱ セーフティでは安全装置をしっかりかける

 

 電動ガンやガスガンなど基本的に拳銃には安全装置があります。

 フィールド内で戦っているとき以外は安全装置をかける習慣を付けておくことが大切です。フィールドにメインの武器とサブの武器を持ち込んでいたら必ず2丁とも忘れずに安全装置をかけてくださいね。

 

Ⅲ フィールドから出るときは弾をしっかり抜く

 

 試合が終わり、フィールドからセーフティに出るときには必ず弾抜きをしましょう。

フィールドから出るところには弾抜き用のバケツ等が用意されているため、そこで必ず弾を抜きましょう。

 

 電動ガンやガスガンなどマガジンを外しても銃の中に2発から3発ほど弾が残っていることがあります。

 

 この弾がセーフティーエリア内で何かの衝撃で暴発があったらと考えて行動して下さい。常に最悪の状況を考えて行動します。

 

Ⅳ 定例会などサバゲーが終わったらバッテリーを抜く

 

 サバゲーが終わると撤収作業があります。ここで先にやって貰いたいのは、電動ガンなどのバッテリーなどを抜くことです。バッテリーさえ抜くことで無意味なセーフティエリア内での暴発を防ぎます。

 

 サバゲーは最後までサバゲーです。最後まで気持ちよく、終わらせるためにも気をつけて下さいね。

 

 

③フレンドリーファイアー(同士討ち)

 

 サバゲーをやっていくなかで必ずあるのが、味方か敵か分からなく結果同士討ちをしてしまうことがあります。

 

 サバゲーでは、マーカーを付けて敵か味方かを判断しますが、撃つか撃たないかは本当に一瞬な判断になります。思わず味方を撃ってしまったということがあります。

 

その時は全力で・・謝って下さい!!

 

 サバゲーを続けていると全員が通る道だと思う・・ので全員許してくれると思います。(多分)

 

このマーカーはとてもオススメします。↓

 

 

 

熱中症・・・

 

 サバゲーをしているとものすごく汗をかきます。ゲームも早く数も多く回すフィールドもあり、気をつけることは熱中症です。

 

 頭がいたい・・フラフラする・・力が入らない等 症状が出てきたら危険です。

 

直ぐに、休憩をとりましょう。休むのもサバゲーで大切な判断です

 

 熱中症にならないように、水分を補給を忘れずにとることが大切です。特にアクエリアスやポカリなどを取るようにしましょう。

 

 こいうのを持っていき、水分補給をしながら、塩分も補給できる効果的ですね。

 

 

 

⑤バッテリーの充電忘れ 

  

 サバゲーで「やっちまた!」シリーズの1つにバッテリーの充電のし忘れがあります。これは本当に単純なミスですが、結構多いのが事実です。前日に充電をするのを忘れずに次の日のゲームに備えましょう。

 

 他にもBDU忘れや、BBローダーの忘れなど1つ1つ丁寧に用意をしましょう。忘れ物がないか3回確認しましょう。

 

 

 

~まとめ~

  サバゲーで楽しむためにはある程度の約束事を頭の中に入れておいたほうが、結果自分が後悔しない。

 

そして、失敗しても次に生かして行くことが大切である。

 

※これは参考にしてもらい、他のブログや有名なYOUTUBER「マックさん」などもみて欲しい。

 

 


サバゲーでマック堺が気をつける5つのこと エアガン入門